
News ------------------------------------------------
ブランド名を変えてから初めて京都のお店を開けに行きます。更新間に合わずHPに載せられていないものも多々ございますので、この機会にぜひ足をお運び頂けますと幸いです。 農業を含め他の業務との兼ね合いで以前より営業日が短くなっておりますが、その分は京都へ行く頻度を増やして補えたらと思っております。
---------------------------------------------------------------------------------------
Title : Spring Exhibition / ギンギラギンからさりげなく
Date : 4/4 - 4/8 11:00 - 1800
Place : SARIGENAKU Gallery 京都二条
〒602-8137 京都府 京都市 上京区 大黒町460(展示期間中のみ公開)
tel 070 9006 8989 / google map

Clothes --------------------------------------------
※ オンライン販売分は完売致しました。引き続き店頭・展示・取扱店舗にてお求め頂けますと幸いです。
“Moving mode ” collection
ブランドもアトリエも引っ越しということで、、、最初のコレクションは作業着を彷彿とさせるブルーカラーの画用紙(えんぴつストライプ入り)シリーズを使って引っ越しモード。
作業着としての解釈はカラーリングだけでなく運動量や低価格を目標にコートからスカートからパンツまで直線断ちのなんちゃってクルタカッティングパターンで裁断効率よく縫製効率よく仕立て原材料そのままに値上がり⤴︎ばかりのご時世で値下がり⤵︎させています。また、紙シリーズの布の原材料は紙ではなく普通に綿や麻を使った天然繊維100%だったりするのですが、縦糸が何かで緯糸が何かで密度が何かで組織が何かといった堅苦しい解説を重ねれば重ねるほどに洋服を作る事で何を表現したかったのか?本来の目的から離れていってしまう気がするので身近な素材に布を準えてポップに提案しています。 えんぴつで描いたような線が走る画用紙は強いハリ感と軽量さが魅力でファンも多い素材なのですが、新たに図画工作した画用紙・厚手は自立しそうなほどのハリ感とズッシリとした重さになってしまいました、、、さてさてこちらはいかがでしょうか?
※ オンライン販売分は完売致しました。引き続き店頭・展示・取扱店舗にてお求め頂けますと幸いです。
" POLARTEC " collection
最高峰のアウトドア素材“ POLARTEC “ をアウトドア向けにではなくカッティングとディテールで日常のお洒落着へと変換。
今夏にPOLARTEC社へと依頼した蒸し暑いこれからの季節に嬉しい高いレベルの[冷却、速乾、通気、運動]機能を含んだ3種のハイテク素材は、全てリサイクル原料を基にして作られています。 希少で高価な原料を使用すれば必ずしも良い物が出来るというわけではなく、デザイン/物作りに置いて重要になってくるのは明確な目的と身近な発想であるというメッセージも込めて。
-
Refresh! Half Roll Neck French One Piece - ( POLARTEC Delta )
- Regular price
- Sold out
- Sale price
- ¥31,900
" Cofortable " collection
年々と過ごし難くなってきている夏の高温多湿の気候下でも毎日をストレスなく快適にお洒落できるようにと、高機能素材でありながらも天然繊維に寄せた表情やカッティングでスポーティーにならず日常のオシャレ着として活躍するコレクション。
もっと偽リネン = 軽くシワにならず軽撥水ですぐ乾く人気の偽リネンをより本物に近い表情に近づけ、通気性をプラスしてより涼しく軽く快適に。
FABRITEC = 幾何学的な断面を持つオリジナルの異形ポリエステル糸を使用したカットソー素材。カジュアルに見えない上品な光沢、繰り返しの洗濯でも色落ち型崩れしないタフさ、汗をかいてもベタつかず常にドライな状態を保つ快適さで夏の過ごし方をサポートします。 今期は編み組織で用途を変えた3素材を予定
" Old Selvedge linen " collection
唯一無二のリネン織物機屋 "Tenjin Factory "に依頼した格別のリネン素材を使ったコレクション。
アンティークリネン(グレインサック)の様な奥行のある織目と何故か親しみを感じるある表情は、ただでさえゆっくりと動く旧式織機(シャトル織機)を更にゆっくりと1日5mほどのペースで糸に全く負荷をかけない様に織り上げることで生まれています。 また "Tenjin Factory "さんはオリジナル製品でバスタオルやシーツなど毎日のように肌に直接触れるものを作られている事もあり、衣料向けの素材から感じる事は珍しい包まれて心地いいと実感できる風合いを備えているのも大きな特徴です。服で手や顔を拭く場面はなかなか無いとは思いますが、その様な生地で体を包んでいるのだと思うと何だか嬉しくワクワクしてきませんか? 今年は洋服だけでなくブランケットやタオルも別注で作っていますので是非とも見て触れて感じてほしいなと思っています...ZZZ
-
耳鳴! Boy Friend Chapllin Pants - ( 千鳥格子 Old Selvedge linen )
- Regular price
- Sold out
- Sale price
- ¥39,600